トマトのジャム。
今日の空は、暑く夏に戻ったようです。
アイスコーヒーの美味しい日です。
我が家の畑も、そろそろ夏野菜が終わろうとしています。
トマトは、もう少し頑張ってくれています。
それで、ミニトマトをたくさん収穫できましたので、
ジャムを作ってみました。
ミニトマトのジャムを作るのは、今年はこれで2回目です。
朝食はパンなので、それにつけて食べるのが、
夏の定番になります。♫
作り方は
よく洗ったミニトマトを半分に切って、悪いところはのぞきます。
(ヘタは取ってくださいね。)
そして鍋に入れたら、火にかけます。
木べらでなんとなく押してみたりして、少しつぶします。
軽く火が通ったら、それをミキサーにかけて、漉します。
また、鍋に戻して、煮詰めていきます。
お砂糖で甘味をつけますが、
今回はグラニュー糖を使いました。(3回ぐらいに分けて入れます。)
甘味は、入れるものによって味が変わるので、
時々、はちみつを半分入れてみたりしています。
ここで注意、
最初に甘味は薄目にいておいた方が良いと思います。
煮詰めていくので、
最終的にこれでOKの時に、美味しい甘味加減にしてください。
夏の思い出のような味(?)にしてください。♫
ミニトマトを収穫するときに、青いトマトも落ちてしまったので、
それも、一緒に入れます。
以前に黄色いミニトマトでジャムを作りました。
それも、また美味しくて、
黄色いジャムができました。
色を生かすのも面白いですよ。♫
見栄えの良い料理を作るときは、
黄色いトマトも使えるようにしておくと、
良いかもしれませんね。♫
料理の色は全般的に五色、赤・黄・青(緑)白・黒。
この色を意識して食材を選ぶと良いですよ。♫
今日はここまで、
かりんの木でした。
0コメント