五月のテーブルコーディネート考え中です。
今日の空は、とても暑く、初夏のような天気でした。
奥出雲は、山桜と藤の花が映えるようになってきました。
しかも、春の温かさから初夏の暑さに変わったような気がします。
四月のテーブルコーディネートが、料理の盛り付けまで、
出来なかったので、
五月は、いつも通りにしたいと思っております。
今日は、少しずつ準備を始めようと、
うつわを並べてみました。♫
五月の爽やかさを表現したいと思っています。
また、使ううつわが変わってくるかもしれませんが、
一応、こんな感じというので、考えてみました。
あとは、「料理」を考えていきたいと思います。
みなさまは、「料理」と「うつわ」どちらから、考えて食卓を整えられますか?
どちらが先でも、良いと思います。
自分がやりやすい方法でよいと思います。
私の場合は、テーブルコーディネートをさあ、やりましょう。
という時は、うつわを先に決めることが多いです。
そのあとに、料理を考えることが多いですね。
でも、
普段の家族とのごはんは、料理から考えます。
なぜか、同じようなうつわを使ってしまうことが多いです。
なので、なるべく、同じうつわを使わないように、
気を付けてはいますが、
それでも、急いているので、
目の前にある取り出しやすいうつわをついつい使ってしまいます。(笑)
まだまだ、これから、私のうつわ使い修行は続いていきます。
がんばりますよ。
今日はここまで、
かりんの木でした。
0コメント