奥出雲料理帖(きゅうりのめかぶ和え)
今日の空は、雨が降ったり、止んだりの繰り返しです。
でも、もうそろそろ梅雨明けが見えてきそうですね。♫
今日も訪れてくださってありがとうございます。
今日の料理は超簡単です。♫
畑できゅうりがたくさん取れるので、毎食のように食べています。
きゅうり好き方には、素晴らしい時季ですが、
毎食出るきゅうりに、手が出ない人もいるかも…
(私は、きゅうり好きです♡)
なので、なるべくたくさんのきゅうりを使ったレシピを知っていた方が良いと思います。
スーパー蔵市に行った時に買ってきた、「味付きめかぶ」と
きゅうりのスライスしたものを和えるだけ。
めかぶだけでなく、「もずく」でも良いです。
単に和えるだけですが、とても美味しいです。
暑い日には、食べやすい”お酢”の味です。♫
簡単ですが、とても体に良いもの同士を合わせています。♫
「めかぶ」は、免疫力アップの成分が入っています。
今、免疫力アップはとても大切な時です。
そして、
「きゅうり」は、ほとんどが水分ですが、βカロテンを持っています。
βカロテンは、ガン、生活習慣病、老化を予防してくれるそうです。♫
その二つが一緒に食べられるので、
ぜひ、簡単ですので、やってみてくださいませ。
かりんの木でした。
0コメント