1月のテーブルセッティング完成です。
今日の空は、寒いですが、薄青い空が見えています。
ここのところ雪も落ち着いています。
もうすぐ、「大寒」になるので、それが過ぎるのを静かに待っています。
1月のテーブルセッティングが完成しました。!!
今年初めてになります。
コロナ感染者が増え続けている中、
少しでも、みなさまに明るい気持ちを持っていただきたいという
思いで、明るい色を使ってみました。♫
テーマは『小正月』です。
1月15日は、みなさま、小豆粥を食べられた方も多いと思います。
我が家も朝ごはんに食べました。♫
身体も心も温まる味でしたね。
無病息災、厄払いの願いが込められています。!!
今回のメニュー
* 酢ゴボウ・赤板・金柑・イカ照り焼き・黒豆・紅白なま酢
* 豚肉ともやしの重ね蒸しサラダ
* 小豆粥
* タタン風紅茶パウンドケーキ
* 赤ワイン
「小正月」は、主婦の方に休んでほしいと思います。♫
なので、
料理は、おせち料理の残りものや簡単なものにしたいと思います。
でも、行事食の小豆粥は外せません。
今年もゆっくりですが、
季節のテーブルセッティングをやっていこうと思います。
みなさまが、コロナ禍であっても、
笑顔で一日一日を迎えられるように、
愉しいもの、役に立つもの、いつかやってみたいことへと
なってくれるように。と願っております。
今日は、ここまで、
かりんの木でした。
seasonal table
0コメント