楓蔦黄(もみじつたきばむ)。
今日の空は、曇っていると思ったら、雨が降り出してきました。
11月2日から七十二候は第五十四候『楓蔦黄(もみじつたきばむ)』になりました。
紅葉前線が徐々に南下し始めます。色づき始めてから三・四週間後が見ごろになります。
(くらしのこよみ)
奥出雲は、今が見ごろなので、
最近は車が多いです。
我が家は、出かけなくとも、
周りが山で囲まれているので、
今が、一番美しい時であるのは、間違いありません。♫
我が家の甘柿を収穫してきたので、
食べてみました。
甘くてとても美味しかったですよ。♫
旬の果物である柿ですから、
栄養価が高いくだものです。
ビタミンCが多いので、免疫力アップにつながります。
ですが、食べ過ぎると便秘になりやすようなので、
何にしてもそうですが、過ぎないように気を付けてください。とのことです。
ほどよく、秋の旬の食材を愉しんでいきましょう。
今日はここまで、
かりんの木でした。
0コメント