土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし)
今日の空は、暑い夏真っただ中です。
少し風を感じております。
今日から七十二候は「土潤溽暑」(つちうるおうてむしあつし)です。
土から陽炎が立ち上がり、吸う息も熱く感じられます。
(くらしのこよみ)
本当に毎日暑くてたまらない日々が続いています。
昔から、暑い夏を涼しく演出する方法を考えられています。♫
風鈴・金魚鉢・打ち水など、
五感から涼しく感じることをしてきました。
テーブルでは、やはりガラスを使うことが多くなってきました。♪
白い器やブルー色など、淡い色を使うこともあります。
冷たいかき氷やアイスクリーム、喉越のよい冷たい麺類や、冷えたスイカなど
美味しい時期ですが、
やはり、ちゃんと食べることが一番です。
暑い夏をのりきるためにも、夏バテにならないためにも、
免疫力アップを心がけていきましょう。
我が家の畑では、夏野菜がたくさんですよ。♫
天ぷらをするのも、暑くて大変ですが、
とうもろこしと畑でとれたズッキーニのかき揚げを作りました。♫
なるべく、たくさんの野菜を摂取するようにしています。
今日はここまで、
かりんの木でした。
0コメント