菖蒲華(あやめはなさく)
今日の空は、少し曇っていました。
過ごしやすい天気でした。
すみません、間があいてしまいましたが、
今の七十二候は、第二十九候の菖蒲華(あやめはなさく)です。
菖蒲の花が美しく咲く頃、日差しも徐々に強くなります。
(くらしのこよみ)
去年から、コロナ禍ということで、
普段の生活も変わってきました。
その変化にすぐに慣れてしまう方、なかなか慣れない方
いろいろだと思います。
それでも、自然はいつものように、花は咲き、梅雨はやって来ました。
私は、この生活の中で、家の中をそうじする時間が増えました。
これは、コロナの前に、生徒さんが東京に引っ越されることになり、
最後のレッスンの時にいただいたものです。
中身は、美味しいチョコレートでした。
その箱に、生徒さんの手書きで「ありがとう」と書いてありました。♫
これは捨てずにずっと手元に置いておきます。
なんだか、懐かしく思います。
この頃は、翌年、コロナで大変な世の中になるとは思ってませんでしたね。
また、会えるでしょうか。
今日はここまで、
かりんの木でした。
0コメント