紅花栄(べにはなさく)

今日の空は、梅雨の合間の晴れでした。

暑い一日でした。


今の七十二候は第二十三候の紅花栄(べにはなさく)です。

一面の紅花畑は、夏の風物詩ですが、

ちょうど今頃、橙色の花をつけ始め、だんだん濃い紅色に変わります。

(くらしのこよみより)


お花屋さんで紅花を見かけるようになりました。

もしかしたら、紅花を育てている家もあるかもしれませんね。


今日は、とても暑い日だったので、

「冷やしラーメン」を作ってみました。♫


中華麺の上に具材をたっぷり乗せるのが、

我が家のやり方です。

野菜をたっぷり、栄養バランスも考えて

冷蔵庫のお掃除も考えて、

たくさん、乗せてみました。


甘酸っぱいタレをかけると美味しいですよね。♫


今回の具材は、

きゅうり、炒り卵、トマト、ブロッコリー

鶏肉の塩コショウ焼き、ツナ缶、

最後に白ごまをぱらぱらと。


しっかりと食事をとって、

暑い日を乗り切って参りましょう。!!


今日はここまで、

かりんの木でした。

ようこそようこそ、かりんの木へ。

島根県奥出雲町で自宅サロン、”かりんの木”を始めました。 まわりを山と田んぼに囲まれ、ゆったりとしたところです。 サロンでは、「四季を感じる暮らしを」をテーマに、 テーブルコーディネート教室、料理教室などのレッスンを企画しています。

0コメント

  • 1000 / 1000