雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)
今日の空は、春らしい天気です。
四月に入りましたね。
新しい日が始まったと感じる人も多いことでしょう。
七十二候は、第十二候、雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)です。
春の訪れを告げる雷が、遠くの空で鳴り始めます。
我が家の庭の桜の木が、満開になりました。
今年は、少し早い、桜の開花でした。
毎年のように、きれいに咲いてくれる桜。
お花見を愉しみにしていました。♫
コロナ禍で、お花見には出かけませんが、
庭や、ご近所さんの桜の花が癒してくれます。
これから、我が家は、花盛りを迎える庭や、畑を
愉しみにしています。♫
季節はどんどん先に進んでいきます。
毎日を心豊かにお過ごしてください。
今日はここまで。
かりんの木でした。
0コメント