春分/桜始開(さくらはじめてひらく)
今日の空、春らしいお天気でしたが、
強風で、桜の写真が上手く写せませんでした。
二十四節気は、春分。
七十二候は、第十一候の桜始開(さくらはじめてひらく)です。
桜前線が北上し、もう、満開を迎えている地域もあるようです。
奥出雲は、今咲き始めてきています。♫
とても心待ちにしていました。
きっと、花の生命が短く、ぱっと咲いてぱっと散る美しさを、
日本人は、好きなのかもしれませんね。
我が家も、やっとお墓参りに行きました。
ゆっくりペースの我が家ですが、
春を愉しんでおります。
みなさまも、春を愛しんでくださいませ。
今日はここまで。
かりんの木でした。
0コメント