桃始笑(ももはじめてさく)

今日の空は、すっきりと晴れて、春らしい時間でした。

花粉も飛んでいるのでは、と思ってしまい、

辛いです。(笑)


今日から、七十二候は、桃始笑(ももはじめてさく)に入りました。

読んでそのまま、桃の花が咲く時期であります。


我が家には、桃の木が二本ありますが、

桃の花が咲くのは、まだ先のように思います。


「玉子サラダ」を作ってみました。

茹で玉子ときゅうりをマヨネーズで和えるだけの

簡単なサラダですが、

玉子の濃厚な味が、美味しいですよね。♫



玉子の黄色が春を感じる色なので、

気分も楽しくなると思います。♫


テーブルコーディネートも、盛り付ける料理も、

色合わせがポイントになります。


春には、春を感じる色をたくさんコーディネートで使ってみましょう。

楽しい気持ちになれると思いますよ。♫


今日は、ここまで。


かりんの木でした。


ようこそようこそ、かりんの木へ。

島根県奥出雲町で自宅サロン、”かりんの木”を始めました。 まわりを山と田んぼに囲まれ、ゆったりとしたところです。 サロンでは、「四季を感じる暮らしを」をテーマに、 テーブルコーディネート教室、料理教室などのレッスンを企画しています。

0コメント

  • 1000 / 1000