時々、読書。

今日の空は、雨降りでした。

残りの雪も融けてしまいそうです。


今日は、私のおススメの本を紹介しようと思います。

私は、奥出雲町で田舎暮らしをしています。

本屋さんが、近くにあるわけでもないので、

ほとんどが、アマゾンで購入しています。

便利になりましたね。♫


最近、何度も開く本は、この二冊です。


「うつわ使いがもっと楽しくなる本」

安野久美子著


「丁寧に暮らす。器と料理、四季の彩り」

makiku著


どちらも、うつわ使いが素晴らしいです。

私は、気になるところは付箋を貼って、

何度も見返しています。♫


以前、テーブルコーディネートを習っている時に、

先生が、

「これからは、一人分のコーディネートを勉強した方がいいわよ」

と言われてました。


その時は、分かったような、わからないような感じでしたが、

十年も経てば、何を伝えたかったのかわかります。


写真が多いので、観ているだけでも、

とても楽しいですよ。

もし、本屋さんで見かけたら、お手に取ってみてください。


まだまだ、紹介したい本がありますので、

少しずつ書いて行こうと思います。


今日は、ここまで。


かりんの木でした。

ようこそようこそ、かりんの木へ。

島根県奥出雲町で自宅サロン、”かりんの木”を始めました。 まわりを山と田んぼに囲まれ、ゆったりとしたところです。 サロンでは、「四季を感じる暮らしを」をテーマに、 テーブルコーディネート教室、料理教室などのレッスンを企画しています。

0コメント

  • 1000 / 1000