旧暦のお正月。

今日の空は、春を感じる温かい時間でした。


2/12は、2021年の旧暦のお正月にあたります。


なので、我が家は、昨日スーパー蔵市で買い物に行きました。


お惣菜コーナーでは、お蕎麦がたくさん置かれていました。

そして、煮しめもたくさん売られていました。


奥出雲では、旧暦のお正月もお祝いされるところがあります。


我が家も昔から、1月のお正月と変わらず、

「お雑煮」を食べます。♫


奥出雲のお雑煮は、

丸餅(仁多米)で、お吸い物の味です。

具材は、各家庭によって違うと思います。


今日は、「菜の花」を入れています。

春を感じる食材ですね。♫


1月と同じように、

今年一年が、良き年でありますように。

元気に過ごすことができますように。


かりんの木でした。






ようこそようこそ、かりんの木へ。

島根県奥出雲町で自宅サロン、”かりんの木”を始めました。 まわりを山と田んぼに囲まれ、ゆったりとしたところです。 サロンでは、「四季を感じる暮らしを」をテーマに、 テーブルコーディネート教室、料理教室などのレッスンを企画しています。

0コメント

  • 1000 / 1000