奥出雲料理帖(梨のコンポート)
今日の空は、雨降りです。寒くなりました。
先日ですが、父の誕生日だったので、
何か、作ろうと思いました。
それで、ワッフルを焼いて、何か果物を添えてみようと。。。
この前、梨をたくさんいただきました。
ありがとうございます。♫
料理番組で「梨のコンポート」を作っていました。
りんごでコンポートは時々作るのですが、
梨は、まだやってみたことがなかったので、
(そこまで、考えが及んでいなかったですね。)
ためしに作ってみることにしました。
グラニュー糖とお水でシロップを作り、そこに梨を入れます。
沸騰したら、白ワインを入れて、アルコールを飛ばします。
梨にほどなく火が入りますが、ちゃきちゃき感はまだ残っていて、
美味しかったです。♫
火を通した梨を食べるのは、初めてですが、
生とは違う感じで美味しかったですよ。
ちなみに、梨は、幸水を使いました。
あとは、ワッフルの上に、コンポートをのせて、
生クリームを作り、庭からミントの葉をとって来ました。♫
シンプルなお祝いですが、
丁寧に作ってみました。♫
秋を感じるスイーツです。
かりんの木でした。
0コメント