天然酵母でお菓子作り教室。
今日の空は、曇っていますが、少し陽が差していましたね。
先日ですが、今年最初の「天然酵母でお菓子作り教室」に参加してきました。
いつもながら、いろんなことを学べるので、
頭の中はいつもいっぱいいっぱいです。♫
この日は、アップルパイを作ります。
今村先生のパンのお店、「アルムリーノ」でも
人気商品のアップルパイ。
それが、作れるなんで…とても楽しみです。♫
頑張ります。!!
一生懸命すぎて、写真をとる余裕がなかったみたいです。(笑)
パイ生地の作り方を教わって、冷蔵庫で冷やしている間に、
お昼ごはんをいただきました。♡
いつも美味しいごはんを作ってくれる、ご主人が安来の新しいお店に行っているので、
みんなで、手伝いながらのお昼ごはんの準備。
いつもとは違う感じも、また楽しかったです。
サラダの作り方やドレッシングのレシピ。
一つ一つが勉強になることばかりでした。♫
(カレーはご主人が用意してくれていました。)
とても美味しかったです。
パンの食べ放題。♫
ごちそうさまでした。
中のりんご煮は先生が準備していただきました。
これが、美味しいです。♡
パイ生地は、あみあみにしました。
初めてのアップルパイなので、定番の飾りつけをしました。
不器用な私らしい、不出来でした。(汗)
家で作るときは、もっと丁寧に作りますね。(笑)
一緒に参加している、Sさんが岩手のりんごを持ってきてくれました。
ありがとうございます。♡
岩手県に縁がない私には、とても珍しいものです。
家に持って帰って、家族みんなで、味見をしました。
この時間がとても大好きです。
ゆっくりと、味わいながら、今日の出来事を家族に話しをする時間。
今年の私は、料理をがんばろうと思います。
もちろん、スイーツも勉強、勉強です。
また、次回も宜しくお願い致します。
かりんの木でした。
0コメント