天然酵母パンとお菓子のレッスン

今日の空は、暑くてたまらない日です。

でも、夕方には、すごい雨が降ってきました。

心配です。


先日ですが、天然酵母のパンとお菓子作りの教室に参加してきました。


この日は、たくさんの人が参加していて、とても賑やかでした。


今日作るのは、カレーパンです。♡

とても楽しにして来ました。


キーマカレーから教わって、作ります。


パン生地に包むので、水分が少なくなるまで、火を入れるそうです。


みんなで、代わりながら、作っていきます。


パン生地にも、カレー粉を入れますので、スパイシーな香りが部屋中に広がります。

食欲そそりますよね。♫


キーマカレーをパン生地に包んで、発酵を待ちます。

その間に、お昼ごはんをいただきます。


もう、お腹もすいてきました。


いろんなものをあるのですが、ピザパンが美味しかったです。♫


冷たいコーンスープや、ゴーヤのサラダ、手作りのハムなど、

最後に、パスタ(ペペロンチーノ)も出てきて、美味しかったです。

食べ過ぎかも。


パンも焼きあがりました。

破裂したり、いろいろありましたが、

それはそれで、勉強になりました。


温かいカレーパンも美味しかったですが、

冷めたカレーパンも美味しかったです。


次のレッスンは、タルトを作るそうです。

それも、愉しみにしています。♫


食欲の秋が始まりそうです。


かりんの木でした。





ようこそようこそ、かりんの木へ。

島根県奥出雲町で自宅サロン、”かりんの木”を始めました。 まわりを山と田んぼに囲まれ、ゆったりとしたところです。 サロンでは、「四季を感じる暮らしを」をテーマに、 テーブルコーディネート教室、料理教室などのレッスンを企画しています。

0コメント

  • 1000 / 1000