十月のテーブルコーディネート完成。

今日の空は、秋らしい穏やかな天気でした。


十月も終わりそうですが、

やっとテーブルコーディネート完成しました。♫

タイトルは「大人ハロウィン」です。


10月31日は「ハロウィン」です。

万聖節の前夜をさして、秋の収穫を祝って、悪霊を追い出す祭りのことです。


ハロウィンカラーである、オレンジ色、黒色、紫色を使ってみました。


料理もかぼちゃも使いますよ。♫


今回のメニュー


柿とかぶの簡単サラダ

じゃがいものマセドワンヌサラダ

鶏とズッキーニのビール煮

枝豆入りターメリックライス

かぼちゃスープ

デザート 甘酒とかぼちゃのプリン

     紅茶のクッキー


料理は時間をかけて考えてみました。


ハロウィンらしい料理はいろいろあると思いますが、

ハロウィンのイメージから

闇夜の月の色やジャック・オー・ランタンの光り、

『灯り』を感じる黄色い料理が作れたらいいな、と思い考えました。


もちろん、いつものように、旬の野菜や果物を使ってみたり、

かぼちゃもスープとデザートに使ってみました。


どちらもほっこりとした味になっていると思います。


じゃがいものマセドワンヌサラダですが、

「マセドワンヌ」という言葉を初めて聞かれた方もいると思います。

さいの目に切ったものを言うそうです。

野菜などをさいの目に切って混ぜ合わせたサラダです。


今回は、フレンチドレッシングで味付けしています。

あっさりとして美味しいですよ。♫


明日は、ハロウィンです。

みなさまにとって愉しい時間が過ごせるようであってほしいと思います。


今日はここまで、

かりんの木でした。

seasonal table




ようこそようこそ、かりんの木へ。

島根県奥出雲町で自宅サロン、”かりんの木”を始めました。 まわりを山と田んぼに囲まれ、ゆったりとしたところです。 サロンでは、「四季を感じる暮らしを」をテーマに、 テーブルコーディネート教室、料理教室などのレッスンを企画しています。

0コメント

  • 1000 / 1000